こんぶ土居店主のブログ

こんぶ土居店主によるブログです。お役に立てれば。

誤情報でも平気な報道機関

少し前のことですが、テレビ局の嘆かわしい対応に遭遇しました。

あまり良いことではありませんが、書かせていただきます。

 

また後日改めて触れたいと思いますが、天然物の真昆布が豊富に水揚げされたのは平成26年が最後です。

その後は、ずっと不作が続いています。

特にここ3年ほどは漁獲量が皆無に等しく、危機的な状況です。

 

この件について、マスコミで最初に大きく取り上げて下さったのは、産経新聞の北村博子記者です。

2019年の12月28日の夕刊の一面で、素晴らしい記事を書いて下さいました。

今もネット記事としても公開されています。

https://www.sankei.com/life/news/191228/lif1912280014-n1.html

この記事以後、天然真昆布の危機を伝える報道がチラホラと出てくるようになりました。

 

テレビのニュース番組でも何度か取り上げられたようです。

私は今では全くテレビを見なくなってしまいましたが、見るにしても、大阪在住ですので全国放送のものか関西ローカルの番組しか見ることはできません。

 

ただ、最近では放送後、番組の一部がテレビ局によってネット公開されることも多くなっています。

問題のニュース番組は、テレビ朝日が関東で2020年の2月3日に放送したもののようで、放送後しばらくはネットで動画を見ることができました。

コーナー名は「板前さん困惑!和食のかなめ”天然真昆布”ピンチ」というものです。

これを偶然発見し視聴したのですが、その放送内容には誤りが含まれていました。

 

f:id:konbudoi4th:20200601090712j:plain

不鮮明で申し訳ありませんが、上の画像はニュース動画のスクリーンショットです。「函館市内の天然真昆布生産量」として、「140万t超」「19万552t」との数字が読み取れます。

 

この数字がどこから出てきたものか定かではありませんが、昆布の生産量は、函館や真昆布に限定せず北海道全体で見ても、直近では1万5000tを割り込んでいます。

豊作であった時代でも3万tレベルで推移してきました。

ですので、テレビ朝日が報道した数字は実情とは全くかけはなれたものです。

 

この数字が、どこから出てきたものか確認したいと思い、テレビ朝日のウェブサイトの問合せフォームから、質問しました。

しかし、残念ながら待てども待てども返答のメールは来ません。

ですので、後日改めて電話をかけて問い合わせました。

電話口に出た局員に状況を説明したわけですが、そこでのテレビ朝日の対応は、全く唖然とするようなものでした。

 

簡単に言えば、全く取り合おうとしないのです。

報道番組の内容について視聴者から情報の真偽の質問があって、それに全く反応する気がなかったのです。

それどころか、何か「忙しいんだからつまらない電話をかけてこないでくれ」といったような対応をされました。

 

こちらは何も詰問するように話したわけではありません。

マスコミであろうと何であろうと、人間が関わっている以上誤りが発生してしまうのは普通のことです。

それ自体は大きな問題ではないでしょう。

また、大きな組織になると、その中には問題のある人物が一人や二人必ずいるものです。

しかし今回の件は、インターネットからの問い合わせにも返信がなく、電話をかけても前述のような対応です。

テレビ朝日は、公共の電波を使用する報道機関でありながら、情報を正確に出すという最低限の事にも無関心であるようです。

 

揶揄する表現として「マスゴミ」等と言われることもありますが、まさにその言葉通りだと思います。

この対応にどのような背景があるのかよく分かりませんが、とにかく信用できない組織であるのは間違いありません。

つい先日も、新型コロナウイルス感染症に関する海外勤務の医師へのインタビューを、本来の趣旨とは違う恣意的な編集をしたことが問題になっていたようです。

その他にも、調べてみると今回の件などとは比較にならない大きな問題も過去に様々あるようです。

 

やはり時代は大きく変わってきています。

世に溢れる情報には、しばしば怪しい力学が働き、捻じ曲げられます。

 

テレビなんて、もうご覧にならない方が良いんではないでしょうか。